退去が決まったら
退去の連絡~立会い
賃貸退去の流れ
1. 退去連絡
退去が決まりましたら、まずは貸主や弊社へ連絡をしてください。(退去日の1ヶ月以上前にはご連絡をお願い致します)
また下記の退去届をご記入し、メール・FAX・持参等の方法で弊社へ提出をしてください。(退去届が到達した日から1ヶ月後までの賃料が発生します)
退去届 (賃貸借契約解約届) ←こちらから
2. 立会日の連絡
引越しの予定日時が決まりましたら立会の日時を決め、貸主・弊社へ連絡してください。
3.各種手続き
ライフライン(電気・ガス・水道等)の閉栓手続および精算をしてください。また郵便物の転送届やインターネットの解約・住所変更などもしてください。
4.立会い・鍵の返却
引越しが終了しお部屋の荷物をすべて撤去し終わった状態で立会いを行います。
引越先の住所、敷金返金先の口座等をお聞きいたします。
最後に鍵の返却をして頂き。明け渡し完了となります。
5.解約精算
敷金の返金・未納家賃や原状回復工事費の請求等、解約の精算には一カ月程度お時間を要します。